創価学会仏壇の桜梅桃李のお知らせ・日常が、ここでご覧になれます。

  • 桜梅桃李.com
  • 昭和57年創業以来38,000件以上の創価学会仏壇を安心価格でお届けしています。
  • 昭和57年創業以来38,創価学会・SGI仏壇の事ならお気軽にご相談ください
  • 0120-7676-43 電話受付 10:00~18:00 水曜・日曜定休
サイズから選ぶ

2016年10月22日 PM 03:08

情熱店長ブログ

〈小説「新・人間革命」〉 源流 四十三 を読んだ感想と決意 島幸弘

2016102215850.png
山本伸一は、ナラヤナン副総長と一緒に、図書贈呈式が行われる会議室へと向かった。
副総長は、歩きながら大学の概要を説明し、「学生たちには、学べぬインドの民衆のために尽くしてほしいというのが私の願いです」と語った。
 
伸一は、全く同感であった。
“大学とは、大学に行きたくても行けなかった人たちに、尽くすためにある”というのが、彼の信念であったからだ。
会議室で行われた図書贈呈式であいさつに立った副総長は、平和と国際理解の実現をめざすネルー大学の建学の精神に照らして
世界平和へ献身的に努力する創価学会一行の来訪を、心から歓迎したいと述べた。
 
そして、ネルー大学は、特に日本語の教育に重点を置き、日本の経済・社会の発展等の学習・研究にも力を注いでいることを紹介。
この贈呈式の出席者は、学部長、教員及び日本語を研究している学生であることを伝えた。
 
贈呈式では、日本語を専攻している四人の女子学生が、日本語で「さくら」を合唱した。発音も正確であり、美しい歌声であった。
一行は大拍手を送った。会場からアンコールの声が起こった。
それに応えて、女子学生たちが「春が来た」を披露し、さらに、そのうちの一人が、日本のフォークソング「この広い野原いっぱい」を独唱。
皆、引き込まれるように耳を傾けた。
 
伸一は女子学生たちに、お礼を言った。
「まるで日本へ帰ったような気持ちになれました。最高の歓待です。ありがとう!」
 
また、教授陣に「すばらしい歌を歌ってくれた学生さんに、最高の成績をつけてあげてください」と語ると、笑いが起こった。
書物を贈るだけでなく、心と心が通い合い、人と人とが結ばれることに、図書贈呈式の大きな意味があると、伸一は考えていた。
 
彼は、日本とインドの精神文化の絆を、さらに強くしていくために、教育・文化交流に最大の努力を払いたいと述べ、日本語と英語の書籍千冊の寄贈目録を副総長に手渡した。

源流 四十三 を読んだ感想と決意 島幸弘

国際的な文化交流を創価学会が行っている事実はあまり世間的に認知されていません。創価学会の理念は「平和・文化・教育」です。その理念のもと国内はもとより国際的にも献身的に民間交流も行っている団体であるのです。池田先生は世界的な著名大学での講演を含め世界の識者との書籍も多数出版され、多国籍で翻訳されてもいます。創価学会の内部だけで展開している団体ではないのです。その結果各国の著名な大学より名誉博士などの称号・文化勲章なども多数いただいています。世の中にはうがった見方をする傾向もありますが。世界の有識者の評価は非常に高い事実を再認識する必要があるのではないかと思っています。