お客様とエンブレイスのサイズのお問い合わせが電話で来ました。左図の幅をお聞きしたいとの事、上が仏壇の内側のサイズ、そして下の図は収納式の経机の幅のサイズが知りたいとの事でした。めずらしい質問でしたので理由をお聞きしますと、現在使っている仏壇との差が知りたかったとの事、通常は外寸での表示でしたので、このようなサイズの記載も情報として必要なのだと改めて認識させていただきました。
そして、お客様の本当のお気持ち、それはもっと広いお厨子(金色のご本尊様のご安置できる場所)がご希望だったって事がわかりました。コニュにケーションて大事ですよね!
私は創価学会仏壇に関する問題解決の手助けを使命感を持って行ています。そうです!ただ仏壇を売っている仏壇屋さんではないのです。
ましてインターネットで全国販売していますので、できるだけ動画などを使って遠方のお客様とやり取りをさせて頂いています。お客様のお話をお聞かせいただくと、エンブレイスの厨子を左図の右側にできないか?と思っていたそうです。
会場拠点用にも好評のエンブレイスですので、大戸が押し込み式になっていて、唱題会など人数が増えた時にできるだけ参加しているメンバーにご本尊様をしっかりと拝していただき、朗々と誓願のお題目を上げたいものです。
右側がご希望の別注文すると製作していただける仏壇です。(イメージ図になります)
少々のことでも、お仏壇に関してのお悩みなどありましたらお気軽にお電話・メール頂ければお力になれるかのしれません。