〈小説「新・人間革命」〉 力走 三十六を読んだ感想 島 幸弘

2016年5月 5日 AM 06:46

情熱店長ブログ

〈小説「新・人間革命」〉 力走 三十六を読んだ感想 島 幸弘

20165564936.jpeg

伸一は、固く心に決めていた。
 “波瀾、激動の末法にあって、誰が広宣流布を進めるのか。この方々しかいない。
 学会員は、自らの宿業と悪戦苦闘しつつ、人びとの幸福のために全力で駆け回ってくださっている。まさに、大使命をもって出現した地涌の菩薩であり、尊き仏子なのだ。私は、瞬時も無駄にすることなく、目に映る一人ひとりに魂を注ぎ、合掌する思いで、激励の限りを尽くし抜こう。決して、障魔に敗れ、倒れたりする人を出してはならない!”御聖訓には、「木をうえ候には大風吹き候へどもつよ(強)きすけ(扶)をか(介)ひぬれば・たうれず」(御書一四六八ページ)と。
 励ましは、勇気となり、力を生む。

「人間は自分一人だけでは生きられない、家族や仲間が必要、そして信心の同志の存在はとてもありがたい」(聖教新聞より転載させて頂きました

 

» 過去の記事を見る

loading