情熱店長!:創価仏壇の機械の歴史を少しお話しいたします。

2018年9月28日 AM 07:57

情熱店長ブログ

情熱店長!:創価仏壇の機械の歴史を少しお話しいたします。

9807.jpg

創価学会仏壇は約50年前から厨子扉に自動開閉の装置が搭載されるようになりました。正本堂を起点に多くの機械メーカが誕生して無くなっていきました。最近では阪神工芸社が廃業をしています。自動開閉機は機械本体、コードアセンブリ、スイッチボックスの3点がセットになり稼働しています。

通常コードのアセンブリの故障はありませんが、機械本体とスイッチ関係は経年劣化のより故障が出ています。最近の新機種は改善されかなり故障は少なくなっています。桜梅桃李.comでは創価仏壇に関する問題解決を使命と責任をもって全国の創価同志に少しでも貢献出来たらと思い日々仕事をしています。何かあれば桜梅桃李.comにご連絡下さいませ。

阪神工芸の機械には社名ステッカーが貼っています:断線修理のサービス(スイッチ不良なども同様にスイッチボックスを開けてテスター等でチェックして修理、部品交換など行っています)

スイッチ修理は当店まで元払いで送っていただき、修理、稼働チェック後、清算頂き宅急便で送り届けるサービスを行っています。>>参考ページはこちらをクリック<<

20181115103551.pngのサムネイル画像

» 過去の記事を見る

loading