毎日様々な仏壇の修理のお話がメールや電話で届きます。
ほかにLEDのキットもあります。 両方とも素人の方でも取り付け可能です。
ご自身でできないから修理のお話しが舞い込んでくると思うのですが、やはり仏壇の事になるとお客様も少々引き気味になるのでしようね~、電気コードは通常の電気器具のコードと同じですから、ホームセンター、大型家電店様に行けば、部品はお手頃価格で手に入る(100円から200円と思います。この修理のために例えば茨城県から東京都まで出張するとどうなるのか?
出張費:かかわる時間と走行費と部品代です。ちょっと考えてもわかりいただけると思います。当方は最寄りの古河駅までくるまで40分、電車で工具を持参してお伺いするのか?車で高速を使って移動するのか?この段階でも人件費と移動代の往復でいくらになるのか?
そのようなことがあるので、できるだけ桜梅桃李.comではご自身でもできる修理は参考に動画をご覧いただき、ご自身でできる事はやって頂くことをお勧めしています。また仏壇にまつわる部品が必要の場合も、お客様からお写真を頂き、当店で取り寄せできれば、取り寄せて送って(実費)あげています。このように全国の創価同志の皆様に少しでも貢献できればとの思いで、創価仏壇に関する問題解決の手助けを行っているのです。お仏壇の自動開閉が本当に壊れてすべて機械から配線、スイッチまで交換するのでしたら、その本体部分をヤマトの家財便さんで当店まで送らせることも可能です。お年寄りで困っている方は近所の学会員さんにお願いすれば手伝っていただけるはずです。高額な出張費を払っても十分余裕と信心があるのでしたら、出張もさせて頂きます。
30年、40年前のお仏壇を大切にお使いいただける事は大変すばらしい事であると思います。ただし、電気関係は漏電を含めた危険事項でもあるので、20年以上経過したものは交換時期であるとの考え方も必要かと思います。何かありましたらお気軽にご連絡下さいませ。基本はメールで受け付けさせていただきます。画像、動画などわかりやすくするためです。