創価学会仏壇の桜梅桃李のお知らせ・日常が、ここでご覧になれます。

  • 桜梅桃李.com
  • 0120-7676-43 電話受付 10:00~18:00 水曜・日曜定休
サイズから選ぶ
  • へこんだリンの修復(直し)方法を若干説明した動画

    2015年1月31日(土)

    仏壇の修理

    へこんだリンの修復(直し)方法を若干説明した動画

    リンをたたいていると、どうしてもへこんでしまうことがあります。特に会場や 拠点で使用している創価学会仏壇のリンは、いつもたたく人が違ってしまい、特 に昔の方は力いっぱい打ってしまう場合があります。会……続きを読む

  • 液晶ガラス厨子仏壇の取りはずしの状況説明

    2015年1月31日(土)

    営業日記

    液晶ガラス厨子仏壇の取りはずしの状況説明

      当店で売約済みになりました、液晶ガラスのお厨子の取り外しコツの状況を動画で若干触れておきます。実際は体験していただく事でご理解いただけると思いますが、何分納品時にご説明にお伺いできません……続きを読む

  • 創価学会中古仏壇377を発売します!

    2015年1月30日(金)

    お知らせ

    創価学会中古仏壇377を発売します!

    本格厨子型経机付仏壇が入荷しました!仏壇本体はシャム柿の木目で優雅で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。大きめのお厨子はゆったりと特装ご本尊様をご安置でき、また常住ご本尊様もサイズによりご安置できる……続きを読む

  • 創価学会中古家具調仏壇374、桜梅桃李.comより発売中!

    2015年1月29日(木)

    お知らせ

    創価学会中古家具調仏壇374、桜梅桃李.comより発売中!

    大人気の中古家具調仏壇です!この商品は温かみのある色合いで人気商品です。自動開閉式のお厨子です、とてもスムーズに作動しています。仏具はシンプルに必要最低限つけていますが、追加で購入することも可能です……続きを読む

  • 南三和支部「第81回先駆の日」開催しました

    2015年1月26日(月)

    情熱店長ブログ

    南三和支部「第81回先駆の日」開催しました

    地元古河県、三和友光ゾーン三和南本部、南三和支部で、恒例の壮年男子部の基本的に毎月1回「先駆の日」を開催しています。前回80回記念先駆の日に初めて参加された壮年部の方2名が新たに発心され、今月大誓堂……続きを読む