創価学会仏壇の桜梅桃李のお知らせ・日常が、ここでご覧になれます。

  • 桜梅桃李.com
  • 0120-7676-43 電話受付 10:00~18:00 水曜・日曜定休
サイズから選ぶ
  • お昼に近所のキラメキ湖に散歩に行きました

    2013年4月 1日(月)

    営業日記

    お昼に近所のキラメキ湖に散歩に行きました

    こんにちは!今日はお昼ご飯を頂いた後近所のキラメキ湖に散歩に行きました。キラメキ湖は通称です。農業貯水池が正確呼称になっていますが誰がなずけたか『キラメキ湖』の方がいい感じですよね!水が温かくなると……続きを読む

  • 創価学会仏具セット追加いたしました!

    2013年4月 1日(月)

    お知らせ

    創価学会仏具セット追加いたしました!

    新しく創価学会用仏具セット16点を商品アップいたしました。お客様に選びやすくセット商品とさせていただきました。今後単品販売できるように努力してまいります。創価学会仏壇のことなら桜梅桃李.comにお任……続きを読む

  • 気に入った仏壇を安価で購入する事ができとても感謝しています!

    2013年4月 1日(月)

    中古仏壇のご感想

    気に入った仏壇を安価で購入する事ができとても感謝しています!

    こんばんは!大変安く購入できて本当に良かったです。昨日、花台が届きました。仏壇の付属品まで見つけていただきありがとうございます。最近、拠点になったので仏壇を買うことにしたのですが色々とネットで見てい……続きを読む

  • 2013年4月度御書講義「立正安国論」を担当させていただきました

    2013年3月31日(日)

    情熱店長ブログ

    2013年4月度御書講義「立正安国論」を担当させていただきました

    4月度御書講義は「立正安国論」でした。今回南三和支部で御書講義をお受けいたしました。男子部は3名出席し壮年部は15名の出席になりました。みなさん寒い中本当にご苦労様でございました。今回の着目点は、立……続きを読む

  • 2012年6月度 南三和支部 先駆 だより!第6号②

    2013年3月31日(日)

    情熱店長ブログ

    2012年6月度 南三和支部 先駆 だより!第6号②

    『種種御振舞御書』③完 大白蓮華6月 御書918ページ8行目より921ページ15行目まで 大聖人はいつ殺されてもおかしくない状況の中、塚原問答では諸宗の坊主どもをすべて法論で論破しました。さらに万が……続きを読む