-
情熱店長ブログ
創価仏壇店長:朝の題目1万遍109回:題目根本で自身の使命を果たす1日にしていきます
酷暑と台風7号で大きな被害が有りました。毎日皆様の無事安穏を祈っています。今の私ができる事は題目をあげて広宣流布を祈っていく事です。自分自身が題目をあげて行きて……続きを読む
-
お客様からのご質問
仏壇のコードが心配です:コネクターのところ線がむき出している!?大丈夫ですか?
仏壇のコードが心配です:コネクターのところ線がむき出している!?大丈夫ですか?Lineでお写真付きで質問が参りました。 このコネクター(配線接続金具)は製造メー……続きを読む
-
お客様からのご質問
数珠が切れた:念珠は揉まないでください:無意識に揉んでいる方が多いようです
数珠が切れた:念珠は揉まないでください:無意識に揉んでいる方が多いようです普通に使用している場合はほとんど切れないのが念珠・数珠:(ねんじゅとじゅず)です。揉ん……続きを読む
-
お知らせ
創価学会 仏壇スイッチ故障:ヨシダ Y-003型 丸形 4ピン:新潟県からご注文頂きました
創価学会 スイッチボックス ヨシダ Y-003型 丸形 4ピン:新潟県からご注文頂きました 当店の仏壇修理の第一人気の一つ、「Y-003型 丸形 4ピン」Y-0……続きを読む
-
お知らせ
創価仏壇の背板を外し、メンテナンスをしています。スイッチの交換などは特に配線に気おつけて行います
仏壇の裏面には多くの大切なところがあります。仏壇の造りの重要部分が良く見て取れます。電気の配線などもそうです。今回は電源スイッチの事で交換作業をしているところで……続きを読む