
これまでご使用の仏壇は35年前、男子部の時代経済的に大変だった時に勢いで頑張って購入、見事に経済革命され愚直に地域広布のために信心の実証を示されてこられた方です。誠実・真面目お人柄が物語ってられました。奥様もまさしく創価学会女性部として健気にご主人を守ってこられたと一目見てわかりました。
私がこの仕事で一番学べる事は「永年の信心のありかた」であります。自分自身もその様な信心を心掛け人格向上を日々意識してまいりたいと決意しているところです。
人生の最後のお仏壇はこれまでの人生を誇らしく、荘厳に所願満足の仏壇を選んだそうです。
尊敬と言う言葉が一番適している。そんな創価同志とのご縁をこれからも大切にしていきます。
ご縁に感謝しています。