お正月も3日になりましたね、今日も朝からメンバーの激励をしています。
これまで自分が組織の派遣されていた時のメンバーと改めて関われることの喜び、そして関わったからには何としても絶対的幸福境涯になって頂きたいとそのためには自分自身が人間革命している姿を実証として示しながら激励していく事が大切だと思います。
池田先生のご指導、お題目根本、御書根本を自分お姿を通して伝えていく!そのような事を行っております。今日もファイト!
朝の題目1万遍体験記624回:題目を唱える日々
創価学会 中古 家具調 仏壇 1284 ウォールナット:東京からご注文いただきました
創価 家具調仏壇 「ランセル」 ウォールナット アクリル厨子:京都のお客様にお買い上げいただきました。
朝の題目1万遍体験記623回:毎年2月3日創価学会の入会記念日は弟におめでとう!の電話を入れています。
2024年1月3日 10:26 AM
情熱店長ブログ
朝の題目1万遍体験記242回:今日も朝からメンバーの激励!自分が人間革命している姿を通して激励していく!先生のご指導、お題目根本、御書根本を自分の姿を通して伝えていく!
お正月も3日になりましたね、今日も朝からメンバーの激励をしています。
これまで自分が組織の派遣されていた時のメンバーと改めて関われることの喜び、そして関わったからには何としても絶対的幸福境涯になって頂きたいとそのためには自分自身が人間革命している姿を実証として示しながら激励していく事が大切だと思います。
池田先生のご指導、お題目根本、御書根本を自分お姿を通して伝えていく!そのような事を行っております。今日もファイト!