![](https://www.oubaitori.com/blog2/wp-content/uploads/2025/02/スクリーンショット-2025-02-13-114757.png)
先日、孫たちと素敵な思い出作りができました。
信心の継承というと、どうしても堅苦しく考えてしまいがちですが、まず大切なのは、ジージとしてバーバとして、孫たちにどれだけ好感を持ってもらえるかということだと思います。
私自身の人生を振り返ると、決して平坦な道のりではありませんでした。 しかし、どんな困難に直面しても、信心を根本に乗り越えてきました。 その生き様を、娘たち、そして孫たちに伝えることこそ、私にできる最高の継承ではないかと感じています。
先日も、孫たちと遊ぶ中で、こんなことがありました。 「一緒に鬼ごっこしようよ!」 「よし、わかった!」 「一緒にアスレチックで遊ぼうよ!」 「よし、わかった!」 孫たちの期待に応えたい。 一緒に動き回れる自分でありたい。
その気持ちが、私を奮い立たせてくれます。 もちろん、体力は若い頃と比べれば衰えているかもしれません。 それでも、孫たちと一緒に笑い、一緒に汗を流す時間は、私にとって最高の幸せです。
「行動する」ことの大切さ。 それは、信心の 重要な事でもあります。 頭でっかちになるのではなく、まず行動する。 その中で、また新たな発見や喜びが生まれてくる。