
今日もお元気でしょうか。桜梅桃李.comの島でございます。
お題目をあげてもう336回目になりました。体調の良い時、悪い時もありました。頑張んなきゃな!と思ったときもありました。でも今振り替えてみると頑張んなきゃなと言うお題目は頑張っただけの結果でしかなかったのではないかと思います。
心から題目をあげて行く、少しでも題目をあげて行きたいと素直な心が一番なのかと実感しております。すなおな心で、素直にお題目を唱えると素直に仏界が現れる!
創価学会 家具調仏壇 「ルーチェ」 ホワイト:売約いただきました。
創価ミニ仏壇 チャンス 収納置台 アクリル厨子:売約いただきました。
創価学会 家具調 中古仏壇 1283 チーク無垢 花包み:売約いただきました。
朝の題目1万遍体験記637回:題目の力:勇気と元気の源泉
2024年4月7日 9:19 AM
情熱店長ブログ
題目1万遍体験記336回:題目は頑張ってあげるのではなく、少しでも題目をあげて行きたいと言う素直な心が大切です。素直な心で題目をあげて行くと仏界が現れていきます
今日もお元気でしょうか。桜梅桃李.comの島でございます。
お題目をあげてもう336回目になりました。体調の良い時、悪い時もありました。頑張んなきゃな!と思ったときもありました。でも今振り替えてみると頑張んなきゃなと言うお題目は頑張っただけの結果でしかなかったのではないかと思います。
心から題目をあげて行く、少しでも題目をあげて行きたいと素直な心が一番なのかと実感しております。すなおな心で、素直にお題目を唱えると素直に仏界が現れる!